RACに乗って絶海の孤島「北大東島&南大東島」へ(4)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
離島にやって来た時はやっぱり一周したくなりますね。
南大東島は北大東と比べると面積は2倍以上あります。
車を使って走りがいがありますね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
バリバリ岩。巨大な一枚岩が真っ二つに割れています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
南大東漁港。北大東同様有り得ない規模の港です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
前日まで滞在していた北大東島が近くに見えます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
お昼になったので、こちらの食事処へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
お好み焼が食べられるという事なので注文してみます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
午後からはふるさと文化センター(民俗資料館)を見学。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
塩屋海岸へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
島の周囲はほとんど断崖ですが、この海岸が一番好きですかね。
南大東観光の最後は島一番の名所・星野洞へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
入場料700円を支払い、こちらから地下に入っていきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
長い年月をかけ石灰岩が溶けて出来上がった洞窟。なかなか見ごたえがありました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2日目の夕食はホテルの隣りの「ちょうちん」という居酒屋で・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
いつも通りオリオンビールと泡盛にお刺身。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そしてナワキリのバター焼き。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
翌朝は午前便にて島を離れます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
RAC862便 9:30発 那覇行き

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
日本は本当に奥深いですね。こんな興味深い島がありますので・・
北大東、南大東はきっとまた再訪するでしょうね!
exciteブログ RACに乗って絶海の孤島「北大東島&南大東島」へ(4)