2021沖縄の離島と由布院・黒川温泉の旅vol.12~2度目の黒川温泉は山河~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
この日は由布院からやまなみハイウェイを経由して黒川温泉へ移動します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
飯田高原のドライブインで休憩。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
由布院市街の五右衛門という洋菓子店で買ったプリンシューとともにお茶します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ここからは牧ノ戸峠1330mを越えると南小国町(黒川温泉)です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
黒川温泉は4年振り2回目です。
今回の1泊目は旅館山河という秘湯を守る会の会員宿。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
いろりのあるロビーでお茶と茶菓をいただきながらのチェックイン。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
捻木(ねじき)という風情のあるお部屋に案内されました。
なんと、こちらのお部屋には・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こんな素敵な半露天風呂が付いています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
温泉にはこんなオシャレな竹籠にタオルなどを入れて持っていきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
露天風呂と貸し切り風呂は敷地内に点在しています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
メインの露天風呂。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そして貸し切り風呂です。
温泉をはしごしているうちに夕食タイム。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
和の風情漂う懐石料理ですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
頃合いを見計らって、次々と料理が出てきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
黒川名物・馬刺し。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
山の宿の定番・鮎の塩焼き。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
阿蘇牛のすき焼き。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
翌朝の朝食。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
チェックアウトの時に・・次はいつ泊まりに来ようか?と考えてしまいます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
黒川から車で40分くらいの観光地、大観峰にやって来ました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
阿蘇連山が見渡せるのですが、噴煙は雲に覆われハッキリと確認は出来ません。
昼食は小国町まで戻って・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
両国という地元の人で混み合っている、うどん屋さんで・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
肉うどんをいただきました。