2021沖縄の離島と由布院・黒川温泉の旅vol.7~美しい楽園の村・多良間島~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
宮古島と石垣島の中間に位置する人口約1100人、周囲約15キロの楕円形をした小さな島・多良間島。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
「夢パティオたらま」という村営の宿泊施設に2泊します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
初日は徒歩で村の集落を散策します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こちらはAコープと中央スーパーが向かい合う村の中心地。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そして立派な多良間村役場の庁舎です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
昼食を食べることが出来るのは、こちら1階の村営食堂だけみたいです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
多良間牛カレーをいただきましたが、なかなか美味しいです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
デザートには、たらま黒蜜ジェラートを・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
「ふるさと民俗学習館」という郷土資料館を訪れてみました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
重要無形民俗文化財の「八月踊り」に関する展示など、なかなか興味深い内容でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
夢パティオたらまでの夕食。
島の家庭料理っぽくて良いですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
翌日は丸1日、レンタカーを借りて島を一周してみます。
まずは海沿いの道路を反時計回りに周ります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
サンゴ礁で出来た島なので、海はどこもきれいです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
宮古市民の森の海岸、今回訪れた中で一番きれいだったかな!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
島内いたるところに御嶽という神社のような信仰場所があります!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こちらは島一番の名所「塩川御嶽とフクギ並木」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
島でもっとも高い場所・八重山遠見台(展望台)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
展望台から望む多良間村集落。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
もちろん海も見えます。うっすら線状に見えるのは水納島。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
島の中央部にある多良間牛の牧場。そう言えば2日前にダグズバーガーで多良間牛のハンバーガー食べたなあ~!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
島特産品サトウキビの収穫も真っ盛り。
exciteブログ 2021沖縄の離島と由布院・黒川温泉の旅vol.7~美しい楽園の村・多良間島~