2020秋の京都&沖縄離島めぐりの旅vol.10~ヤンバルクイナに会いに・・~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
沖縄滞在が10日以上になりますが・・天候に恵まれず、ほぼ毎日雨が続きました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
この日は久々の晴れ間なので・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ホテルのビーチまで歩いて来ました。
向かえに見えるのは伊江島です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
「道の駅ゆいゆい国頭」
瀬底島から車で1時間半、本島北部の国頭村まで走って来ました。
目的は「ヤンバルクイナ」に会いに行くこと。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ヤンバルクイナ飛び出し注意の看板を見ながら、やんばるの森の中へ入って行きます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
「ヤンバルクイナ生態展示学習施設クイナの森」
ヤンバルクイナが飼育されている施設です。
ちょっとズルしてこちらで見学しましょう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
館内ではヤンバルクイナを間近で見る事ができます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
あ~本当にいましたね!
飼育施設内は冷暖房完備だそうです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そして決まった時間にはエサが自動的に出てきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そして水浴び用のプールまであるのです。
これは豪邸ですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
名前はクー太君、人間好きだそうで・・
近くに寄ってきます。
見ていて飽きないので、1時間以上眺めていました。
帰り道は東海岸の東村を通ります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
又吉コーヒー園にて

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ちょっとコーヒーブレイク!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
東村の観光名所「慶佐次川のマングローブ」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
カヌーをやっている人たちもいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ホテルに帰り着くと、すっかり日が暮れ・・
クリスマスのイルミネーションが点灯していました。