空飛ぶイルカ「天草エアライン」に乗って・・九州”天草”を満喫!(2)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
天草に到着した日の翌日。
下田温泉をゆっくり出発して、イルカウォッチングに参加してみました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
天草市二江港にある天草イルカセンターからはイルカウォッチングのツアーが多数運航されています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
料金は1人2千円ほど、漁船でイルカの群れを探しに行きます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
「本当にイルカが見られるのかな?」と半信半疑でしたが・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
出航後10分あまりで、イルカの群れを発見!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
さすが漁船!イルカを捕まえそうな勢いで追いかけます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
この近さで生のイルカを見る事ができます。イルカファンにはお勧めですね!
この後は昼食・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
天草で人気の「蛇の目寿司」さんへ。
前日に5000円のランチコースを予約しておきました。
店内は割烹店?のような雰囲気。
カウンターで若い大将がひとつひとつ握ってくれます。
天草産のタコ、アジ、フグ、クルマエビ・・どれも絶品。
今まで食べた鮨のなかで一番かもしれません。
飛行機(天草エアライン)に乗って食べに来る価値があります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
この日の宿泊は天草五橋の根本にある「ホテル竜宮」です。
高級旅館ですが、シーズンオフの爲かなり安くなっていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
お部屋も高級感たっぷり、もちろん海も見えます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
夕暮れも見事です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
さらになんとお部屋に半露天風呂がついているのです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
部屋食での夕食が始まりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
アジ、タイなどのお造り。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
天草名物タコのやわらか煮。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
アワビのバター焼き。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
天草大王(地鶏)のから揚げ。
どれもこれも絶品・・
まさにここは”竜宮”ですね!
exciteブログ 「空飛ぶイルカ「天草エアライン」に乗って・・九州”天草”を満喫!(2) 」