2019メルボルン・タスマニア・シドニーvo.8~ロス村とラッセルフォール~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ロンセストンの滞在は3泊です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
「クイーンビクトリア博物館」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
夕方になると夕食を取りに市街地に繰り出します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
12月に入ったのでクリスマスツリーも点灯!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
フードコートにある「タッシーグリル」というお店。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ステーキのプレート

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
インド料理屋さんにも入ってみました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
タスマニア4日目、レンタカーで島内最大の都市・ホバートへ移動します。ロンセストンーホバート間は約200キロ、途中観光地に立ち寄りながらのドライブです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
街中でガソリンを入れてから、出発です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ヘリテイジハイウェイ(国道1号線)をひたすら南へ。
制限速度110キロ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
所どころに羊の牧場を見る事ができます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
市街地に入ると制限速度は急に60キロになります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ロス村という美しい田舎町に立ち寄りました。
このロス村はオーストラリアで3番目に古い「ロス・ブリッジ」で有名です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
石造りの橋は雰囲気があります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
高台にある教会。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
タスマニアンウール博物館

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
郵便局もお洒落・・雑貨も販売しています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
「ロスビレッジ・ベーカリー」
”魔女の宅急便”に出てくるパン屋のモデルと言われています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
せっかくなので、こちらでランチ!
ロスを出発し、次はマウントフィールド国立公園にあるラッセル・フォールズへ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ビジターセンターに車を停め、シダ系植物が生い茂る遊歩道を歩くこと30分。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
美しい滝が現れました。
exciteブログ 2019メルボルン・タスマニア・シドニーvol.8~ロス村とラッセルフォール~