2019メルボルン・タスマニア・シドニーvol.5~各国料理が揃うメルボルン~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
オーストラリアにはこれと言って地元の料理がありません。強いて言えばハンバーガーとステーキくらい?アメリカと似た感じですね!その分、アジア、ヨーロッパ各国のレストランが充実しています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ギリシャ料理店「チンドス」
なぜかメルボルンはギリシャ料理の有名店が多いのです。
昨年、ベトナムのニャチャンという街で初めてギリシャ料理というものを頂いたのですが・・
結構気に入ってしまいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
メルボルン滞在の最終日。
この日はトラムを使って街を散策しがてら、各国の料理を食べ歩いてみましょう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
まずやって来たのはメルボルンの台所、クイーンビクトリアマーケット。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
生鮮食品を中心に衣料品、雑貨なども販売しています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
市場の片隅にかわいいミニバスが停まっていました。
アメリカンドーナッツの移動販売車です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
行列ができていたので並んで買ってみました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
セントラル駅のちょっと先に、旧メルボルン監獄という観光名所があります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
今は使われていないので内部を見学できます。
ここから徒歩10分程の場所にイタリアンレストラン街があるという事なので、ランチはそちらで。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
雰囲気が良さそうだったのでこの店に・・
その名もズバリ「ラ スパゲッタタ」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
シーフードスパゲッティー、美味しかった!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
メルボルン大学駅からトラムに乗車。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
フリンダーズストリート駅で乗り換えて、フイッツロイガーデンに行ってみます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
広大なガーデンの一角に「キャプテンクックの家」があり、一般公開されています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
キャプテンクックの像、その裏のイングリッシュガーデンもなかなか素敵です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
100年以上の歴史があるブロックアーケードとロイヤルアーケード。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
マイヤーなどの百貨店が並ぶ繁華街も散策。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
百貨店のショーウィンドウはすっかりクリスマス風。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
メルボルンの中華街。夕食はこちら

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
いつも行列ができています。
メルボルンの人も並ぶのが好きですね!
exciteブログ 2019メルボルン・タスマニア・シドニーvol.5~各国料理が揃うメルボルン~