
上海といえば・・上海蟹?ではなくて
個人的には「小籠包」・・
豫園にある、超有名店「南翔饅頭店」
東京六本木ヒルズにも店を構えるほど・・

店の前を通りかかったので・・
ついつい行列に並んでしまいました。

作っても作っても間に合わない?
20年前は確かひとせいろ分50円もしなかったと思うのですが・・今は300円近い値段!
静安寺にある「原創私房菜」というシャレた洋館レストラン

カニみそ豆腐

酢豚

炒飯
サービスも味も気に入りました。
今度、上海に来た時も必ず来ます。
もうひとつ、良かったお店
南京西路にある「鹿港小鎮」
もともとは上海で人気のスイーツ店のようですが・・
この店では食事も出しています。

ピータンと豆腐

酢豚

客家風ハムとセロリの炒め物

上海炒面
街かどでよく見かけた「桂林米粉」のお店

漢字のとおり米粉を使った麺を出しています。

お昼に食べた「チキンライス」

シンガポールなどでよくあります。
人気の澳門(マカオ)エッグタルト

行列ができていました

マカオにある人気エッグタルトのお店の上海店