新年の旅(街歩き)16「北三陸(久慈市・野田村)編」2~三陸鉄道に乗る~

「らーめん千草」
10年ほど前に新横浜ラーメン博物館に行った時
久慈ラーメンとして出店していた有名店です。
もちろん、入ります。
街には人通りがあまりないのに・・
この店内は人でいっぱいです。
チャーシュー麺を注文

津波による被害で、久慈ー宮古間で運行していた
北リアス線はほとんどの区間で不通になっていますが・・
三陸鉄道のホームページ久慈のとなり町、野田村との間は復興支援列車として
運行しているので、乗ってみます。
「らーめん千草」
10年ほど前に新横浜ラーメン博物館に行った時
久慈ラーメンとして出店していた有名店です。
もちろん、入ります。
街には人通りがあまりないのに・・
この店内は人でいっぱいです。
チャーシュー麺を注文
津波による被害で、久慈ー宮古間で運行していた
北リアス線はほとんどの区間で不通になっていますが・・
三陸鉄道のホームページ久慈のとなり町、野田村との間は復興支援列車として
運行しているので、乗ってみます。