2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.4~ラオス高速鉄道に乗車~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
いよいよビエンチャンの街を出発します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ホテルの近くで昼食用のバインミーを買ってから・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こちらのトゥクトゥクでビエンチャン駅に向かいます。
今回の旅ではじめて乗るトゥクトゥクです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
もちろんクーラーなど無いのですが、風を切って走るので、心地良いですね!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
市街地からかなり離れた場所にある鉄道駅。
なんと駅前では牛が歩いていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
中国が造ったラオス鉄道、1日10本程度の列車しか来ないのに、こんな立派な駅舎が必要?
この鉄道は中国雲南省の昆明までつながっています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
私たちが乗るのは13時30分発のC82という列車で、中国との国境の町ボーテン行きです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
車内は日本の新幹線と似た配列ですね。
目的地のバンビエンまで停車駅無しの高速走行、約1時間で到着します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
バンビエンに到着しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
バンビエン駅前、駅前ホテル?以外何もありません。
乗合バスでバンビエン市街のホテルへ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
この日の宿泊はコンフェッティガーデンホテルです。こちらに2泊お世話になります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
バンビエンの街はそんなに大きくありません。
山間のちょっとした田舎町ですね!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
夕方になると、街の上空を気球が飛びます!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
テラスからは山並みをバックに気球が見えます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そして夕暮れ時も絶景です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
このお店は石窯ピザが美味しいことでも有名です。
確かに評判どおり絶品ですね!
exciteブログ 「2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.4~ラオス高速鉄道に乗車~」