カンタベリーの庭にひっそりと咲く2種類の”クレマチス”

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
15年くらい前、庭の片隅にクレマチスの苗を6株ほど植え付けました。花が咲かなかったので、しばらく忘れてしまっていました。ところが数年前から時々咲くようになりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
カラマツの木の間にひっそりと咲く花があります。
残念ながら、こちらから見ると反対方向に咲いていますね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
まわり込んで覗いてみました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
なかなか上品な色合いの花ですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
エゾリス君の散歩道沿いにもクレマチスを発見!
こちらも反対方向に咲いている?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
正面にまわり込みました。
十字型の不思議な花の形ですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
毎年この時期に花を付けるカンパニュラ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
同じく宿根草のアストランティア
ひっそりと咲く宿根草たち・・
カンタベリーにお越しの際はぜひ探してみてください。
exciteブログ 2024年7月16日の記事「カンタベリーの庭にひっそりと咲く2種類の”クレマチス”」