帯広空港から短時間で行ける本州の名湯<3>霧島温泉郷(鹿児島)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
帯広から鹿児島までは直線距離で2000キロ以上離れていますが、霧島温泉郷は空港から車で30分です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
種子島や屋久島などを訪れる時に何度か宿泊しています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
鹿児島空港は鹿児島市内からは離れていますが、離島路線が充実しているので乗り継ぎには便利ですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ターミナル内には航空展示室があり、日本エアコミューターの訓練施設も見学できます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
空港でいつも頂く、山形屋レストランのかた焼きそば。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
旅行人山荘の客室から望む、錦江湾と桜島。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
(霧島温泉大使・アヒル隊長)
霧島温泉郷は霧島連山の麓に点在する温泉の総称です。
空港でレンタカーを借りて30分ほどで到着できるので便利な温泉地ですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
霧島温泉郷の丸尾地区にある足湯。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
何度か宿泊した霧島観光ホテルの露天風呂。
乳白色の硫黄泉は雰囲気がありますね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こちらは霧島観光ホテルの夕食です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
もう一カ所お気に入りの宿・旅行人山荘の客室。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
この宿は少し高台にあるので見晴らしが良いです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そして、こちらの貸切露天風呂が人気です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
旅行人山荘の夕食会席。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
黒豚と霧島鶏の焼き物。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
鹿児島空港の出発口にも足湯。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
JALのサクララウンジでゆっくりしてから搭乗です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
鹿児島空港を午後に出発する便に搭乗すれば、帯広まで帰ることが出来ます。
exciteブログ 「帯広空港から短時間で行ける本州の名湯<3>霧島温泉郷(鹿児島)」