2024年4月札幌・北広島と境港・皆生温泉・大山・三朝温泉の旅(4)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
三朝館をチェックアウトして、温泉街から車で30分ほど山間にある三徳山投入堂を見学に行きます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
道中の桜並木はほぼ満開で春の山村の風情たっぷり。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
三徳山投入堂の遥拝所へ到着。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
投入堂はこのように断崖絶壁に張り付いています。
近くまで登る事が出来るのですが、かなり危険なロッククライミングになるので、断念!こちらから眺めるだけにしました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
次は鳥取の小京都・倉吉へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
白壁土蔵群など歴史的な街並みは散策していて楽しいですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ランチは白壁倶楽部というレストランでの洋食。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
老舗の酒蔵や蔵を改装した雑貨店、鉄道記念館など見学しながら、しばらく街歩き!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
三朝温泉での2泊目は依山楼岩崎という老舗旅館です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
部屋からは三徳川と温泉街、川沿いの露天風呂が眺められる素晴らしいロケーションです。
さっそく温泉に入ってから、夕食となります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
やはり温泉旅館と言えばこのスタイルの会席ですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ボリュームたっぷりな鳥取牛のしゃぶしゃぶもあります。
夕食後に温泉街を散策してみました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
湯けむり怪獣ミササラドン

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
射的場など昭和レトロな雰囲気の温泉街、いいですね!
朝風呂も含め、温泉には5回入浴。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
温泉旅館の朝食ですね。
最後にもう一回温泉に入ってから、チェックアウト。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
三朝温泉はまた泊まりに来たいですね。
この日は旅行最終日なので、レンタカーで鳥取空港へ向かいます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
途中で立ち寄った道の駅はわいでも桜が満開。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
空港近くの「かろいち」で海鮮丼をいただきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
初めての「鳥取砂丘コナン空港」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
空港ターミナル内は名探偵コナンのミュージアムですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ANA298便 15時25分発羽田行きに搭乗ですが・・
約1時間の遅れで、羽田からの乗り継ぎ便に間に合わず。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
次便に振り替えてもらって無事北海道に帰り着きました。
exciteブログ 「2024年4月札幌・北広島と境港・皆生温泉・大山・三朝温泉の旅(4)」