2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.6~迪化街散策、台北から帰国~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
シャングリラホテル台南をチェックアウト、すぐ隣の台鉄台南駅から列車に乗車。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
台鉄台南駅から高鐵台南駅までは鉄道で15分程です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
指定席がほとんど売り切れていたので、台北まで自由席特急券を購入しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
新幹線が入って来ましたね。ホームの雰囲気は日本と近いものを感じます。
台北までは約1時間半の鉄道の旅、さすが日本の車両、乗り心地が良いですね!
台北駅に到着後はひとまずタクシーでホテルへ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
この日の宿泊は松山空港に近いインディゴホテル台北です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ショッピングモールの中にあるタイラーメンのお店で昼食をいただいてから、台北観光に出掛けます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
MRTの大橋頭という駅で降りて、行きつけの茶葉店へ。
ここからブラブラ散歩しながら、迪化街という観光地を目指します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
途中、こんなお店を見つけました。
台湾では昭和レトロなものが流行っています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
迪化街の案内板。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
この地区は台北発祥の地でレトロな建物が残っています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
レンガ造りのアーケードは雰囲気がありますね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
街は地元の人々と観光客で賑わっています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
行列の出来ているお店を見つけたので並んでみました。
車輪餅??日本で言うと今川焼ですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
夕食は台北駅2階のレストラン街でいただきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
台湾らしい夕食ですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
MRTを乗り継いでホテルに帰ります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
翌朝はいよいよ台湾を出発です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
台北松山空港。
JALのカウンターでチェックインして出国。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
久し振りの台湾はなかなか楽しかったので、近いうちにまた訪れたいですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
中華航空の貴賓室(ラウンジ)でゆっくりしてから搭乗。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
JAL96便 TSA(台北松山)ーHND(東京羽田)
東京まで4時間弱のフライトです。