2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.1~3年半振りの海外へ~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
約3年半続いたコロナ禍の影響で海外旅行が困難な状況でした。
千歳に前泊して、JAL506便で羽田空港へ向かいます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
新千歳空港のJALダイヤモンドプレミアムラウンジで朝食。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
第1ターミナルから第3ターミナルへ移動。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
久し振りの国際線チェックインカウンターは感慨深いですね!
出国して制限エリア内へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
現在、JGCプレミアというJALのステイタスを維持しているので、ファーストクラスラウンジが使えます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
飛行機を眺めながら、寿司職人が目の前で握ってくれた寿司をいただいていると・・
なんとも、幸せな気分ですね~!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ラウンジでの時間はあっという間に過ぎてしまいます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
JL099便 HND(東京/羽田)ーTSA(台北/松山)に搭乗!
東京から台北へは約4時間のフライト。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
機内食をいただいて、久々の海外旅行気分を満喫!
夜遅く、台北市内の松山空港に到着。
地下鉄で中山地区にあるホテルへ向かいます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
初日の宿泊はホテルロイヤル日航台北です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
素敵なクリスマスツリーがお出迎え・・
そして部屋はエグゼクティブルームにアップグレードです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
夜も遅いので、台湾ビールを飲んで、すぐに就寝。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
朝、部屋からは台北市街の眺め。
日本と雰囲気が似ているので、あまり海外に来たという実感が無いかなあ~?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
バイキングの朝食をいただいてから、ゆっくりチェックアウト。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
台北駅まで20分ほど掛けて歩いてみます。
7年振りの台湾・・少し雰囲気を思い出してきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
豪華な造りの台北駅。
この地下に台鉄(在来線)と高鐵(新幹線)のホームがあります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
台中行きのチケットを買って・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
月台(ホーム)へ向かいます。
10時46分発左営(高雄)行きに乗車。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
さすが台湾新幹線は快適です。日本製ですからね~!
約1時間で台中駅に到着。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
台湾中部の中心都市・台中の高鐵駅舎は立派ですね!
~vol.2へ続く~
exciteブログ 2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.1~3年半振りの海外へ~