2023年4月屋久島・種子島・指宿・甑島列島vol.6~甑島列島1~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
南九州自動車道を通っていちき串木野市の串木野新港までやって来ました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
強風で海上が荒れていましたが、甑島行きのフェリーは何とか出航。レンタカーと一緒に乗船です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
悪天候の中、約1時間半で無事、上甑島の里港に到着。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
里港旅客待合所。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
甑島での宿泊は里港のすぐ隣「ホテルエリアワン甑島」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
せっかくなのでデラックスルームにしてみました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
部屋からは里港とフェリーが真下に見ることが出来ます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
夕食は里集落にある「漁り火」という居酒屋へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
甑島名物キビナゴ、モサエビなどが食べきれないほど出てきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
自家製の「つきあげ」は有り得ないくらい美味しいです。
翌日は丸1日甑島を観光します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
串木野のスモモというパン屋さんで買ったパンが朝食。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
上甑島から鹿の子大橋を渡って中甑島へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
中甑島の平良集落。
離島の漁村っぽい、いい雰囲気の集落ですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
帽子山展望台から平良漁港を望む。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
木の口展望台から甑島大橋と下甑島。
ここからの眺めは本当に絶景ですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
甑島大橋を渡ってみます。
宮古島の伊良部大橋と似ていて、海の上を走っている感があります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
今度は上甑島側の鳥の巣山展望台から眺めます。こちらも絶景。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
島の東側、夜萩円山公園へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
断崖絶壁の絶景です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
昼食を食べるために長浜港にやって来ました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
なんと吉野家の移動販売カーがいます。初めて見ました。
島の人達で行列ができています。
貴重な牛丼が無くなると申し訳ないので・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
私たちは「喫茶くるみ」でいただきます。
exciteブログ 「2023年4月屋久島・種子島・指宿・甑島列島vol.6~甑島列島1~」