山陰(鳥取・島根)の名湯めぐり~三朝・皆生・玉造温泉~<1>玉造温泉

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
全国旅行支援を使って西日本の名湯の旅に行って来ました、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
帯広空港からJAL572便で出発です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
この日は都庁、東京タワー、レンボーブリッジ・・を眼下に眺めながら、都心ルートにて羽田に着陸します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ラウンジで休憩してから、JAL287便出雲行きに乗り継ぎます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
出雲空港到着後、レンタカーを借りて玉造温泉へ。
到着は午後9時になってしまいました。
夕食をとってなかったので、ホテルの前の「たかしま食堂」へ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
素朴なラーメンでしたが、なかなか美味しかったです。
この日の宿泊は「玉井別館」という宿です。
玉造の湯を楽しんで、ゆっくり休むことが出来ました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
朝食は食材にこだわったバイキングスタイル、とても良かったですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
宿の中庭の日本庭園も素敵でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
玉造から車で約1時間、超有名観光地のこちらへやって来ました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
君が代の歌詞に出てくる”さざれ石”だそうです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
巨大な日の丸の国旗が掲揚されています。
こんな大きな国旗、初めて見ました。
日本の神社の中で1、2位を争う由緒正しさですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
神楽殿です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
やはり巨大なしめ縄が印象的です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
御本殿は神聖な雰囲気を醸し出しています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
御本殿に向かってお祈りをする”白兎”も印象的ですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
5段の割子蕎麦をいただきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
出雲そば・・最高です!
exciteブログ 「山陰(鳥取・島根)の名湯めぐり~三朝・皆生・玉造温泉~<1>」