2023新年の旅26「土佐市・高知・四万十」その5~4年連続の松山道後温泉~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
今回は新年の旅の後、道後温泉に2泊していきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
1泊目は道後温泉本館そばの「茶玻留」です。3回目の宿泊。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ホテルからはリニューアル工事中の道後温泉本館を見下ろす事が出来ます。
最近来始めてからずっと工事中でしたが、いよいよ来年完成予定だそうですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
温泉に入った後は、お楽しみの夕食。
和洋懐石のようです。前菜からメイン・・デザートと順に出てきます。
食事の後、道後温泉本館に行きましたが、混んでいたので・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
新しい温泉施設「飛鳥の湯」にしてみました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
翌日の朝食、温泉旅館の朝食は良いですね!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
道後のアーケード街をぶらぶらしてから、大街道へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
いつものごとく、愛媛県観光物産館に立ち寄ってから・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
宇和島鯛めしの「やまもと」へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
いつも「かどや」ですが、この店もいいですね!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
六時屋本店で特選タルトを買って・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
大街道にある「nomanoma」で、これも定番の媛まどんなパフェをいただきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
銀天街をぶらぶらして、松山市駅へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
いつ見ても都会的な私鉄のターミナル駅ですよね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
路面電車で道後に戻って・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2泊目の宿泊は「オールドイングランド道後山の手ホテル」
4年連続4回目の宿泊です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
このホテルの洋食が気に入っています。
食事の後は、今度こそ道後温泉本館へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
やっぱり本館は風情があります。
翌朝も温泉に入った後、ホテルの朝食。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こちらの洋食もまた素晴らしいですね。
ゆっくりチェックアウトして、松山空港へ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
羽田まではANAのプレミアムクラスで・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
羽田から新千歳はJALのファーストクラスに搭乗して北海道に帰ります。
exciteブログ 「2023新年の旅26「土佐市・高知・四万十」その5~4年連続の松山道後温泉~」